*健康教室 六甲ハートクラブ 心臓病の食事療法

心臓病の食事療法

心臓病の食事療法

●心臓病の食事療法  管理栄養士 西川由弥子

虚血性心疾患を防ぐためには,動脈硬化と高血圧を予防する事が,一番大切です。食事療法の基本は,
   ・栄養バランスのよい食事を規則正しく取る
   ・エネルギーの摂りすぎに注意し肥満を防ぐ
   ・コレステロールのコントロール
   ・血圧をコントロールするための減塩
です。この中から,コレステロールと減塩について,詳しくお話したいと思います。

 

*

 

神戸市灘区 竹内内科・循環器科 健康へのヒント コレステロールについて

●コレステロールについて

  下表(1)の卵についてですがコレステロールの半分以上は,体の中で合成されます。卵は,コレステロールの多い食品ですが,良質のたんぱく質も含んでいます。コレステロールの高い方でも,2〜3日に1個位を目安にとお話ししています。
 下表(2)については肥満,過食,動物性脂肪の取りすぎの方が問題です。
 エネルギーを制限して肥満を改善したり,肉は,脂のない赤身の所を食べるようにしましょう。女性の方で多いのが,牛乳の飲み過ぎです。乳製品は,動物性の脂肪ですので取りすぎ気をつけましょう。
 下表(3)はHDLコレステロールを増やしたり,コレステロールを体の外に出す働きがある食品です。特に野菜・海草・きのこはエネルギーも少ないためしっかり取りましょう。
 下表(4)は最近話題の抗酸化物質ですが,やはり1.2.3.あっての抗酸化物質です。赤ワインの飲み過ぎは,肥満の原因にもなりかねないので適量を心がけましょう。

 

*

 

神戸市灘区 竹内内科・循環器科 健康へのヒント コレステロールの高い人の食事

 ◆コレステロールの高い人の食事◆

  1.コレステロールを体の中に入れない
        (卵)
   2.コレステロールを作らない
        (肥満・過食・動物性脂肪)
   3.コレステロールをためない
        (魚・大豆製品・野菜・海草・きのこなど)
   4.抗酸化物質を取る
        (緑黄色野菜・ごま・赤ワイン・お茶など)

 

*

 

神戸市灘区 竹内内科・循環器科 健康へのヒント 減塩について

●減塩について

次に減塩についてですが,簡単な減塩のポイントをまとめてみました。一番大切な事は,おいしく減塩することです。ほんの少し工夫するだけで,ずいぶんおいしく召し上がっていただけると思います。

 

*

 

神戸市灘区 竹内内科・循環器科 健康へのヒント 減塩料理をおいしく食べるための調理法

◆減塩料理をおいしく食べるための調理法◆

  1.新鮮な食材を使う
     ・新鮮な旬の食品は,素材そのもののうまみでおいしくいただけます
     ・風味のある野菜などを使って,素材の香りを活かしましょう
   2.香辛料を上手に使う
     ・こしょう,辛子,スパイスやハーブなどでひと味ちがったおいしさに
   3.酸味やだしを利用する
     ・酢やレモンなどを使えば,塩分控えめでもさっぱりとおいしくなります
     ・和え物などのかけじょうゆはだし割りじょうゆに
   4.調理法を工夫する
     ・表面に焼き目をつけたり,炒める,揚げるなど,素材の香ばしさを活
     かした料理法を
     ・食品の表面に味をつけると,直接舌で味を感じやすくなり、薄味にで
     きます  

 

健康へのヒントイメージ