ご来院の方へ|神戸市灘区の内科・循環器内科|竹内内科・循環器科

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2丁目1‐29
078-851-9786
ヘッダー画像

ご来院の方へ

ご来院の方へ|神戸市灘区の内科・循環器内科|竹内内科・循環器科

※当院へ受診される際は、風邪関係なくマスクの着用をお願いしております。

受診される方は以下のものをご持参ください

  • 保険証(マイナンバーカード可)/医療証
  • お薬手帳
  • 診察券

初診の方へ

保険診療を受ける皆様へ

  • 初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
    ※保険証の期限切れにご注意ください。
  • 紹介状をお持ちの方は、必ずお持ちください。
  • 受付時間につきましては、初診の方は、午前11:00、午後18:00までに受付へお越しください。

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。

問診票

初めて受診される方は、事前に下記問診票をご記入いただきお持ちいただけますとスムーズに受診をしていただくことが可能です。

発熱の方へ

発熱患者様対応について

  • 当院の受診歴がある方のみ(高校生以上)対応を行っております。
  • 37度以上の発熱、かぜ症状のある方は発熱外来にて診察をさせていただきます。
  • 必ず来院前にお電話をください。

    ※予約なしでの直接のご来院はお控えください。

  • お待ちいただく場所は、当院山側になりますので、内科のインターホンを押していただきますようお願いいたします。

お支払い方法

当院は現金、各種クレジットカード(一括)に対応しております。使用可能なカード会社様は下記のとおりです。

VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナーズ

施設基準について

医療情報加算

「医療情報加算」に関するお知らせ

当院は医療情報取得加算の算定医療機関であり、オンライン請求およびオンライン資格確認(マイナ保険証:マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を整えております。オンライン資格確認により、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めております。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制整備」に関するお知らせ

当院では医療DXを推進し、さらに質の高い医療を患者様に提供できるよう以下の体制整備を行っております。

  • オンラインによる診療報酬請求(レセプト請求)によって、情報漏洩の防止とともに迅速かつ誤りのない請求に努めております。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証より取得した診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他の必要な診療情報など)を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  • 医師が診療を行う診察室、処置室等において、オンライン資格確認システムより取得した診療情報を閲覧・活用できるようにしております。
  • 電子処方箋の発行を行っております。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しております。(※2025年からとなります。)
  • マイナ保険証のご使用について、お声がけ・ポスター掲示を行っています。
  • 当院では医療DXにかかわる様々な取り組みを実施し、質の高い医療を提供するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。

明細書発行体制等加算

「明細書発行体制」に関するお知らせ

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、会計時の領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無償で交付しております。明細書には、使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されます。その点をご理解のうえ、明細書が不要な方は会計窓口にてお申し出ください。